メニュー

【神戸大学 賃貸 合格前予約】いつから?仮押さえできる?失敗しない部屋探しのポイント

blog

考える親と子供
2025.07.04
  • ブログ

目次

  1. 合格前予約とは?仮押さえはできる?
  2. 神戸大学の部屋探しはいつから始めるのがベスト?
  3. 合格発表後でも部屋は残ってるの?
  4. “いい部屋”はどれくらいで埋まるの?
  5. 神戸大学の合格前予約は「大学不動産ガクセン」にお任せください
  6. 神戸大学の合格前予約についてのまとめ

 

神戸大学周辺の賃貸市場は、毎年2月中旬〜2月25日にかけて一気に動き出すため、合格前からの行動が成功のカギとなります。

1.合格前予約とは?仮押さえはできる?

 

はい、多くの物件で「合格前予約(仮押さえ)」が可能です。

合格前予約とは、「合格後に契約を進める前提」で、大家さんがそのお部屋を受験生のために一定期間取り置きしてくれる制度です。

 

実際、当社では神戸大学を受験される方の8〜9割が、この制度を利用して、入試前にお部屋を決めています。

合格前予約に必要なものは?

必要書類は?
  • 申込書
  • ●手付金(目安:家賃1ヶ月分程度)
  • ●合格後の契約意思の確認

※原則として、不合格だった場合でも手付金は返金されません。

 

その分、人気物件を確実に押さえられるという大きなメリットがあります。

2.神戸大学の部屋探しはいつから始める?

部屋探しのタイミング

 

新入生向けのお部屋探しは、1月中旬〜2月上旬に動き始めるのが理想です。

この時期になると、神戸大学受験生向けに「合格前予約」できる物件が増え始め、受験1週間前には最も選択肢が豊富になります。

 

一方で、受験日前日や当日は非常に混雑し、人気物件では内覧待ちが数組発生することもあります。

 

特に注意すべき日:2月24日・25日

 

この2日間は、毎年最も来店が集中するタイミングです。

 

というのも、多くの受験生が前日(2月24日)に神戸入りし、このタイミングで物件を見に行く方が圧倒的に多いためです。

 

さらに、試験当日(2月25日)は、受験中のお子様を待つ親御様が部屋探しに動かれるケースも非常に多く当社ではこの2日間だけで来店予約が殺到し、通常の事務所対応では追いつかないため、毎年特設会場を設けて対応しています。

 

過去の特設会場

 

この2日間は、

  • • 物件前で内覧待ちが複数組発生
  • • 「ご来店 → ご提案 → 内見 → 戻ったらすでに申込み済みだった」

というケースも実際に多数発生

 

このため、本当に条件の良い物件を押さえたい方は、2月24日・25日よりも“1週間ほど早め”に動き出すことが最もおすすめです。

 

 

受験前にLINE相談やオンライン内見で合格前予約を済ませておくことで、混雑を避けてスムーズに理想のお部屋を確保できます。

3.合格発表後でも部屋は残ってるの?

合格発表後でも部屋は残ってる?

 

はい、合格発表後でも空室は一定数あります。

 

神戸大学は合格率が約4割未満の難関大学のため、合格前に仮押さえされていた物件がキャンセル再募集に出るケースもあります。

 

ただし、合格発表と同時に一斉に多くの受験生・保護者が動き出すため、人気物件には即日で申し込みが殺到し、一瞬で埋まってしまうことも珍しくありません。

 

合格後に探す方も、事前準備がとても大切!

候補を決めておく

 

もし「合格前予約はしない」という場合でも、
第1〜第3候補程度まで、事前に物件を絞っておくことが非常に重要です。

 

候補を準備しておけば、合格後すぐに申し込みができ、
「迷っている間に埋まってしまった…」という事態を防ぐことができます。

 

LINEであらかじめ相談しておけば、発表当日の動きもスムーズです。

4.“いい部屋”はどれくらいで埋まるの?

人気物件はいつ頃満室になる?

 

条件の良い物件は、2月中旬にはすでに満室になることもあります。

 

特に「駅に近い」「坂が少ない」「家賃が安い」などの物件は、オンライン相談だけで内覧せずに即決されてしまうケースも多数。

 

そしてやはり、2月24・25日は内覧も申し込みも集中するピーク時期。

 

良い物件を押さえるためには、1週間以上前に動き始めることが成功のカギです。

5.神戸大学の合格前予約は「大学不動産ガクセン」にお任せください

 

「大学不動産ガクセン」は、神戸大学生の賃貸に特化した不動産会社です。

 

SUUMOやHOMESなどのポータルサイトでは、どの物件が合格前予約に対応しているかが分かりづらいのが実情ですが、当社では合格前予約が可能な物件を明確に把握しており、スムーズにご紹介することができます。

 

また、六甲台第一・第二、鶴甲第一・第二キャンパスそれぞれの通学ルートや所要時間、坂の勾配といった“神大生ならでは”の通学事情にも精通しており、入学後に後悔しない部屋選びを全力でサポートいたします

 

合格前から安心してお部屋探しを進めたい方は、ぜひ「大学不動産ガクセン」にご相談ください。

▶ ガクセンが選ばれる5つの理由

  • ✅ 神戸大学生専用のお部屋探しサイトを運営
  • ✅ 坂道やエリア特性も考慮した物件提案
  • ✅ LINEでの相談・物件確認・合格前予約も可能
  • ✅ 保護者の方にも安心の丁寧な対応
  • ✅ しつこい営業は一切ありません!

▶ ご利用いただいたお客様の声

大学不動産ガクセンのお客様の声

 

たまたま見つけたのですが、サイトがわかりやすく、LINEで申し込みできたので、生協には行かずにガクセンさんに相談しました。物件の位置も地図で丁寧に説明してくれて、安心して選べました。
— 神戸大学新入生 保護者様

 

LINEでの質問にも丁寧に対応してくださり、遠方でも安心してお部屋探しができました。
— 神戸大学生(1回生)

6.神戸大学の合格前予約についてのまとめ

合格前予約のまとめ

 

• 当社の神戸大学受験生の8〜9割が合格前予約を利用

 

• 動き出すベストタイミングは1月中旬〜2月上旬

 

• 特に2月24・25日混雑ピーク。
ピークの1週間前に動くのが理想

 

• 合格後に動く場合も、発表日までに第1〜第3候補まで絞っておくことが重要

 

▶ 神戸大学の合格前予約は、まずはLINEでお気軽にご相談ください!

 

• 合格前予約OKの物件を多数ご紹介!

• 通学や生活環境を考慮した最適な物件をご提案します

• ご相談〜予約まですべてLINEで完結!

 

ガクセンで楽しくお部屋探し初めてみませんか?

 

相談だけでももちろん大歓迎。
しつこい営業は一切いたしません。

 

安心して、新生活の第一歩を踏み出しましょう。

運営会社:紫陽花不動産

〒657-0029
兵庫県神戸市灘区日尾町2丁目3番13号

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

LINE友だち追加でお気軽に相談♪