メニュー

【お部屋探しレポートNo.10】神戸大学 工学部 女性 在学生の部屋探し体験

blog

神戸大学生のお部屋探しレポート10
2025.09.25
  • ブログ

はじめに

神戸大学の在学生にとっても、より良い条件の住まい探し は大切なテーマです。

 

今回は、工学部に在籍中の女性が「バストイレ別・オートロック・2階以上」という条件を重視し、人気物件を巡って一度は逃しながらも、最終的に理想の物件を確保できた事例をご紹介します。

 

 

入居者プロフィール

●性別: 女性
●学部 :工学部
●在籍区分: 在学生

希望条件

 

●エリア:六甲道/阪急六甲周辺(国道2号線より北)
●通学方法:徒歩・バス
●家賃: 6.5万円まで(理想は6万円以内)
●間取り: 1R/1K
●必須条件: バス・トイレ別/オートロック/2階以上
●ガクセンを知ったきっかけ :紹介

神戸大学生の実際のお部屋探しの流れ

1. ご両親と来店・初回内覧

ご両親と共に来店され、条件に合う複数の物件をご紹介。
その後、現地を内覧し「インペリアル篠原」「インペリアルむつみ」の2件で迷われました。

 

最終判断の前に、すでに一人暮らしをしている神大生の友人にも相談したいとのことで、その日は検討に。

2. 人気物件のスピード感を実感

数日後に再度の内覧を希望されましたが、前日に両物件ともすでに申し込みが入り、空室が埋まってしまう事態に。

 

もともとインペリアルシリーズは合格前予約が可能な神大生に人気の物件で、募集開始から翌日には決まる/1週間以内に満室になる ことも珍しくないほど競争率が高い物件です。

3. 他物件を検討 → 一旦待機へ

その後、別の2〜3件を内覧しましたが、当初希望していた条件に合う物件には巡り合えず。

 

結果として「本当に条件が揃う物件が出てくるまで待つ」という選択に。

4. 数か月後に再チャンス!

数か月後、もともと候補にしていたインペリアルむつみに退去予定が発生。
一度見学済みだったこともあり、内覧なしで即申し込み を決断されました。

✅ 決定物件 ─ インペリアルむつみ

インペリアルむつみ外観写真①

 

インペリアルむつみ外観写真②

 

インペリアルむつみ室内写真

 

インペリアルむつみ水廻り設備

間取図

インペリアル間取図

条件

●家賃 6.5万円以内
●設備 バス・トイレ別/オートロック/エレベーター/駅近
●ポイント 駅近で生活利便性が高く、神戸大学へのアクセスも良好。さらに友人からも阪急六甲付近を勧められており、条件が揃っていた点が決め手。

 

インペリアルむつみの物件詳細はコチラ

注目ポイント

希望条件を「バス・トイレ別+オートロック+2階以上+家賃6.5万円以内」としてスタートしましたが、阪急六甲駅・JR六甲道駅周辺ではこれらすべてを満たす物件は非常に限られていました。

 

その中で候補となった「インペリアル篠原」と「インペリアルむつみ」は、どちらも神大生から人気が高く、合格前予約も可能な物件。実際、募集開始から翌日や1週間程度で満室になることもあるほど競争率の高い条件でした。

 

最終的に、一度は申し込みのタイミングを逃したものの、数か月後に「インペリアルむつみ」に退去予定が出たことで再びチャンスを得て、内覧済みという安心感から即決。
結果的に、希望条件を満たす理想的な住まいを確保することにつながりました。

今回の学び(当社視点)

発見・気づきの画像

今回のお部屋探しでは、以下のような学びがありました。

1.人気物件は一瞬で埋まる

→ 特にインペリアルシリーズは神大生に圧倒的人気。合格前予約や即決が大切。

2.希望条件を満たす物件は「待つ」か「即決」かが分かれ道

→ 在学生であれば時期をずらして空きを待つ選択肢もありますが、新入生の場合は入学シーズンに探す必要があり、待っても必ず良い物件が出るとは限りません。そのため、新入生は「条件に合う物件に出会ったら即決」が重要。

3.内覧経験が安心につながる

→ 過去に見学している物件なら、退去予定が出た時に内覧なしでも迷わず決断できる。

これから探す方への実践アドバイス

ポイント

 

これから神戸大学周辺でお部屋探しをされる方には、以下のポイントを意識していただくとスムーズです。

1.インペリアルシリーズは早期行動が必須

→ 募集開始直後から動かないとすぐに埋まってしまいます。

2.待つ戦略は在学生向け、新入生は早めの決断を

→ 在学生は時期をずらして「空き待ち」をすることも可能ですが、新入生の場合は入学シーズンに探す必要があり、待っても必ず希望条件の物件が出るとは限りません。


 特にピーク時期は人気物件が次々と埋まっていくため、新入生は「早めの行動」が成功の鍵となります。

3.友人や先輩の声を参考にする

→ 実際に住んでいる神大生の意見は安心材料になり、判断の助けに。

先輩神戸大学生のお部屋探しレポートを見たい方はこちら

4.退去予定情報を逃さない

→ 一度候補にした物件は、空室予定が出た際にすぐ動けるように準備しておくことが重要。

レポートまとめ

記事のまとめ

 

●インペリアルシリーズは神大生に非常に人気が高く、募集から数日で満室になるケースが多い

●条件に合う物件を一度逃したものの、退去予定が出たタイミングで即申し込み によって理想の住まいを確保

●在学生のケースでも「継続的な情報収集」と「即決の準備」が成功のカギ

 

👉 今回の事例は、一度は逃した人気物件を再びチャンスで確保できた成功例 でした。

これから探す在学生や新入生の方にとっても、「在学生は待つという選択肢、新入生は早めの決断」というように立場に応じた動き方が重要です。いずれにしても、人気物件は常に競争率が高いため、自分に合った戦略で臨むことが満足のいくお部屋探しにつながります。

神戸大学のお部屋探しは「大学不動産ガクセン」にお任せください

 

「大学不動産ガクセン」は、神戸大学生の賃貸に特化した不動産会社です。

 

六甲台第一・第二、鶴甲第一・第二キャンパスそれぞれの通学ルートや所要時間、坂の勾配といった“神大生ならでは”の通学事情にも精通しており、入学後に後悔しない部屋選びを全力でサポートいたします

 

神戸大学の受験生や在学生で、安心してお部屋探しを進めたい方は、ぜひ「大学不動産ガクセン」にご相談ください。

ガクセンにLINE相談

▶ ガクセンが選ばれる5つの理由

  • ✅ 神戸大学生専用のお部屋探しサイトを運営
  • ✅ 坂道やエリア特性も考慮した物件提案
  • ✅ LINEでの相談・物件確認・合格前予約も可能
  • ✅ 保護者の方にも安心の丁寧な対応
  • ✅ しつこい営業は一切ありません!

▶ ご利用いただいたお客様の声

大学不動産ガクセンのお客様の声

 

たまたま見つけたのですが、サイトがわかりやすく、LINEで申し込みできたので、生協には行かずにガクセンさんに相談しました。物件の位置も地図で丁寧に説明してくれて、安心して選べました。

— 神戸大学新入生 保護者様

 

LINEでの質問にも丁寧に対応してくださり、遠方でも安心してお部屋探しができました。
— 神戸大学生(1回生)

ガクセンで楽しくお部屋探し初めてみませんか?

 

相談だけでももちろん大歓迎。
しつこい営業は一切いたしません。

 

安心して、新生活の第一歩を踏み出しましょう。

ガクセンにLINE相談

運営会社:紫陽花不動産

〒657-0029
兵庫県神戸市灘区日尾町2丁目3番13号

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

LINE友だち追加でお気軽に相談♪