メニュー

【お部屋探しレポートNo.7】神戸大学 理学部 女性の部屋探し体験

blog

お部屋探しレポート7
2025.09.16
  • ブログ

はじめに

神戸大学の受験生やそのご家族にとって、「通学のしやすさ」と「安心して暮らせるかどうか」はお部屋探しで特に大切な要素です。

 

今回は、理学部に進学予定の新入生が、徒歩圏内の立地×セキュリティ重視×独立洗面台 という条件にこだわってお部屋を探し、試験当日の混雑の中でも満足できる物件を確保できた事例をご紹介します。

 

 

入居者プロフィール

●性別: 女性
●学部 :理学部
●在籍区分: 新入生

希望条件

六甲台第二キャンパスまで徒歩20分圏内

 

●エリア: 六甲台第二キャンパスまで徒歩20分圏内
●通学方法: 徒歩・自転車
●家賃: 管理費込みで7万円以内
●間取り: 1R/1K/1DK
●必須条件: バス・トイレ別/オートロック/独立洗面台
●ガクセンを知ったきっかけ :Instagram

神戸大学生の実際のお部屋探しの流れ

1. 限られたエリアでの明確な条件設定

お客様の最初のご要望はとてもはっきりしており、「セキュリティ面がしっかりしていること」と、「大学まで徒歩または自転車で通える距離」を重視されていました。学業に集中できる安心感と、毎日の通学を少しでも負担なく過ごしたいという思いが込められている条件です。

 

さらに、「独立洗面台付きのお部屋が理想」という具体的なご希望もお持ちでした。独立洗面台は、身支度のしやすさや生活の快適さにつながる人気設備であり、特に女性の学生さんを中心に強く求められる傾向があります。

 

ただし、神戸大学周辺では独立洗面台付きの物件はそもそも数が限られており、他の条件(セキュリティや立地)とあわせて考えると、どうしても選択肢が少なくなってしまうのが現実です。そのため、希望条件を整理しながら、優先順位をしっかりと見極めることが大切になってきます。

2. 試験当日のピークで競争を実感

来店日はちょうど一般前期試験当日2月25日
この日は例年、お部屋探しのピークであり、同じ神大受験生の方々が多数ご来店される非常に混雑した一日でした。

 

実際に、もう1件候補として検討していた人気物件は、内覧に行く前には空いていたものの、戻ってきた時にはすでに他の方の申し込みが入っており、人気物件がわずかなタイミングの差で埋まってしまう現実を実感されました。

 

この体験を受けて、入居予定のご本人様は受験中で来店できない状況でしたが、代わりにご両親が判断を託されていました。

 

「受験相談が終わる頃にはすでに申込が入ってしまう可能性もある」という混雑状況を考慮し、安心してお部屋を確保するために合格前予約を行うことを決断されました。

✅ 決定物件 ─ PISO六甲

PISO六甲1

 

PISO六甲2

間取図

PISO六甲間取り図

条件

●家賃 管理費込み6.5万円以内
●設備 セパレート(3点セパレート:バス・トイレ別+独立洗面台) / オートロック完備 / 広めの居室
●ポイント 徒歩圏内で通学しやすく、外観・内装ともに綺麗で安心感あり

 

PISO六甲は募集元の意向によりネットでは公開できない物件となっております。詳細をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

注目ポイント

「大学徒歩圏内 × セキュリティ重視 × 独立洗面台」という条件で探す場合、そもそも選べる物件数が限られています。

 

そのため、候補が見つかった際には スピード感のある判断と行動 が欠かせません。

 

今回決まったPISO六甲は、徒歩通学が可能で落ち着いた住環境に加え、バス・トイレ別/独立洗面台/オートロック という条件を満たした安心感のある物件。

 

限られた選択肢の中で、条件を優先順位づけて検討し、タイミングよく決断できたのが成功のポイントでした。

今回の学び(当社視点)

発見・気づきの画像

今回のお部屋探しでは、以下のような学びがありました。

1.独立洗面台付き物件は希少

→ 神戸大学周辺では数が少ないため、早めの情報収集が必須。

2.試験当日は物件の動きが激しい

→ 人気物件はわずかなタイミングの差で埋まってしまうことも。

3.早めの決断が安心につながる

→ セキュリティと通学距離を第一に考えたことで、満足度の高い決断につながった。

これから探す方への実践アドバイス

ポイント

これから神戸大学周辺でお部屋探しをされる方には、以下のポイントを意識していただくとスムーズです。

1.独立洗面台はレア条件

→ 希望する場合は、早めの動き出しが欠かせません。

2.試験当日や直前は競争率が高い

→ 気になる物件があるなら、来店や申込のタイミングを早めに調整するのが吉。

3.優先順位を整理して行動

→ すべての条件を満たすのは難しいため、絶対に譲れない条件を明確にしておきましょう。

4.現地の動きを体感するのも大事

→ 試験当日の混雑や物件の埋まり方を実際に知ることで、決断力が鍛えられます。

5.安心できる物件選びが何より大切

→ 特に初めての一人暮らしでは、セキュリティや設備面の安心感を最優先に。

レポートまとめ

記事のまとめ

 

徒歩通学圏+セキュリティ重視+独立洗面台 の条件は希少で、早めの行動が不可欠

●試験当日は物件の動きが激しく、わずかな差で満室になることも

●条件の優先順位を整理して臨んだことで、PISO六甲という満足度の高い物件を確保できた

 

👉 今回の事例は、「限られた条件下で優先順位を整理し、ピーク時の競争を勝ち抜いた成功例」でした。

これから神戸大学に進学する新入生やご家族にとっても、早めの情報収集と決断力 が大きなポイントになることを示しています。

神戸大学のお部屋探しは「大学不動産ガクセン」にお任せください

 

「大学不動産ガクセン」は、神戸大学生の賃貸に特化した不動産会社です。

 

六甲台第一・第二、鶴甲第一・第二キャンパスそれぞれの通学ルートや所要時間、坂の勾配といった“神大生ならでは”の通学事情にも精通しており、入学後に後悔しない部屋選びを全力でサポートいたします

 

神戸大学の受験生や在学生で、安心してお部屋探しを進めたい方は、ぜひ「大学不動産ガクセン」にご相談ください。

ガクセンにLINE相談

▶ ガクセンが選ばれる5つの理由

  • ✅ 神戸大学生専用のお部屋探しサイトを運営
  • ✅ 坂道やエリア特性も考慮した物件提案
  • ✅ LINEでの相談・物件確認・合格前予約も可能
  • ✅ 保護者の方にも安心の丁寧な対応
  • ✅ しつこい営業は一切ありません!

▶ ご利用いただいたお客様の声

大学不動産ガクセンのお客様の声

 

たまたま見つけたのですが、サイトがわかりやすく、LINEで申し込みできたので、生協には行かずにガクセンさんに相談しました。物件の位置も地図で丁寧に説明してくれて、安心して選べました。

— 神戸大学新入生 保護者様

 

LINEでの質問にも丁寧に対応してくださり、遠方でも安心してお部屋探しができました。
— 神戸大学生(1回生)

ガクセンで楽しくお部屋探し初めてみませんか?

 

相談だけでももちろん大歓迎。
しつこい営業は一切いたしません。

 

安心して、新生活の第一歩を踏み出しましょう。

ガクセンにLINE相談

運営会社:紫陽花不動産

〒657-0029
兵庫県神戸市灘区日尾町2丁目3番13号

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

JR神戸線 六甲道駅から徒歩6分

LINE友だち追加でお気軽に相談♪